Original Updated by Vox Efx
どうもおはようございます/こんにちは/こんばんは。あべ(@brAin_1980)です。
タイトルのようなことは、いろんな場所で言われていますが、同じようなことが他にも無いのかなぁとふと思い、ちょっとだけ探してみました。
小さい子たちに絵を描かせたら
今の若い子、とりわけ子ども達が絵を描くときに、どうやって描くか。という発想がいいのではと考えてみました。
1つ目。サッカーのW杯を見ていて
→今の子どもがサッカーボールを描いたら、五角と六角の白黒柄のボールじゃないんだろうな
というコト。
今の公式球って、なにやら曲線で柄が描かれていますよね。
昔はこれしか無かった(と思う)↓
Original Updated by tanakawho
2つ目は電話
→電話といえばスマホないしガラケーで、固定電話を思い浮かべないんだろうな
ましてや黒電話(円を描くダイヤル式)なんて見たことも無いだろうし。
黒電話ってこれね↓
Original Updated by 弧月いう Yuu Kogetsu
3つ目。テレビ
→テレビのチャンネルを「回す」という違和感
テレビとリモコンはセットですよねぇ、今は。
黒電話と近いですが、ツマミを回していた時代がありました。私でも幼少期限定ですけど…。
こんなの↓
Original Updated by mxmstryo
まとめ
3つしか浮かばなかった…。もうちょっとあると思ったんだけど。
固定概念とかにとらわれていると、違う視点から突っ込まれたときにとても驚くことありますよね。
何かこの辺って、若い人たちと接する機会が多ければ多いほど体験するんだろうなぁと思ったりします。
私は残念ながらそういう機会がほとんど無いのですが、こんなコトでもちょっとした頭の体操に
なった気がします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。